てぃーだブログ › ライフ is プラモデル › プラモデル › PEACEMAKER Bー36 その1

2015年08月04日

PEACEMAKER Bー36 その1

PEACEMAKER Bー36 その1



       B−36 PEACEMAKER

        MONOGRAM 1/72





PEACEMAKER Bー36 その1
PEACEMAKER Bー36 その1
PEACEMAKER Bー36 その1
PEACEMAKER Bー36 その1
PEACEMAKER Bー36 その1
PEACEMAKER Bー36 その1


 「ピースメーカー」とはまた凄いネームですが、
核爆弾抱えてどのような平和があると踏んだのでしょうか。

PEACEMAKER Bー36 その1


して、
1950年代沖縄まで出向して、
嘉手納から世界を平和にしようと考えていたようだが、
幸い爆弾庫は開かれなかった。

PEACEMAKER Bー36 その1

いまだ世界は平和にならず、
沖縄はいつも前方展開とやらで危機に瀕する。

PEACEMAKER Bー36 その1


こういうのは嫌だと私達は声を上げているのだが、
積極的に平和を勝ち取るにはこれしかないと言う!

PEACEMAKER Bー36 その1
PEACEMAKER Bー36 その1
PEACEMAKER Bー36 その1
PEACEMAKER Bー36 その1
PEACEMAKER Bー36 その1
PEACEMAKER Bー36 その1


朝鮮戦争

ベトナム戦争

湾岸戦争

アフガニスタン攻撃

イラク戦争

沖縄はいったいどういう所なんでしょうか!
70年平和だったというのは、
何処のことなんでしょうか

     つづく





同じカテゴリー(プラモデル)の記事
Jeep WRANGLER
Jeep WRANGLER(2025-01-08 22:02)


Posted by ネコとウソ at 20:03│Comments(2)プラモデル
この記事へのコメント
その昔、北大西洋上空、途切れることなく出勤していたそうで。
Posted by 横丁 at 2015年08月05日 20:13
 横丁様

今日は「ノーズターレット」の合わせで、

1日が終わりました、、、、。
Posted by ネコとウソネコとウソ at 2015年08月05日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。