てぃーだブログ › ライフ is プラモデル › プラモデル › ZERO52 その5

2013年08月09日

ZERO52 その5

ZERO52 その5
  バルジ、、、。



零式艦上戦闘機52型 その5

        BANDAI 1/24
          初版1971年


 翼にかかりきりである、、、。

ということで、冷却器インテークの高さを3ミリ程低くする。

いろんなパーツがひしめき合う場所だけに難儀する。

ZERO52 その5



 ただの52型にしたので機銃のバルジを追加する。

プラ板に下書きして、切り抜き整形して仕上げ、所定の場所に貼る。

ZERO52 その5
  バルジを取り付ける。それに伴いあちこち埋める、、、。



 ようやく翼終了、、、、ではなく

ZERO52 その5
  冷却器前部の処理が細かい、、、。


ショーケースに入らないため、主翼を脱着式にする。

後ろだけビス止めにして、前はオイルクーラーに咬ませる予定だったが、

強度が心配なため、

新たにファイヤーボードの裏に三角材を貼り、

脚庫中央から立てた棒で咬ませることにした。

ZERO52 その5
  脚庫中央から伸びたプラ棒に、直角にクロスさせた三角棒に咬ませる。

ZERO52 その5
  胴体側にナットを仕込んだプラ棒を翼まで伸ばし、
  翼に開けた穴からビスで後ろを留める。


 胴体機銃カバーの形状を再々修正する、、、、。

ZERO52 その5
 前端部に丸みをもたせる、、、。



            つづく







同じカテゴリー(プラモデル)の記事
Jeep WRANGLER
Jeep WRANGLER(2025-01-08 22:02)


Posted by ネコとウソ at 21:36│Comments(0)プラモデル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。