てぃーだブログ › ライフ is プラモデル › プラモデル › ダカール・ラリー

2009年01月09日

ダカール・ラリー

ダカール・ラリー
 405と言えるのか分かりませんが、ラリーですから。


    「ダカール・ラリー」

      プジョー405 

    TAMIYA 1/24


 今年からですか、

アルゼンチンとなりました。

でっ、作例ですが「パリ・ダカール」の

プジョー405(1/24)TAMIYAです。

色違いの青いのも(スポンサー違いかな)作りました。

これを作っていたころは100台作るんだぁー

(つまり、TAMIYA1/24全部!)

で張り切っていたので2台作りましたが

今はその気力がありません、

だいいち、もう発売数に相当引き離されてしまい、

命が足りないくらいです、、、。

何方か挑戦されてみてはいかがでしょうか、

ライフワークで、、、。

絶版が問題ですが、

プラモの事ですからそのうち再販されるでしょう、

と呑気に構えて作れば達成できるかもですよ!。


ダカール・ラリー
 好みで配線などしてリアリティをあげるとか、、、。


 リアカウルが開いてエンジンがのぞけます。

組み立ては良しとして、


ダカール・ラリー
  フロント、ピラーのデカール合わせに注意、慎重に、、、。


問題はいかにデカールを綺麗に貼るかでしょう。

その上できればクリアーでコーティングした方が

後々のためには良いでしょう。

好みもあるでしょうが、お薦めキットです。






同じカテゴリー(プラモデル)の記事
Jeep WRANGLER
Jeep WRANGLER(2025-01-08 22:02)


Posted by ネコとウソ at 21:53│Comments(0)プラモデル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。