2023年11月13日
震電 その4
震電 その4
造形村 1/48
エンジンを組む、、、。
排気の取り付けは、思うよりうまく付く。
黄色いコードはプラグコードの追加。黄色?
裏側、、、。
これを描画してみようと、、、。
始めたものの、気に入らずやめる、、、。
プロペラのマスキングだが、表と裏のパターンが違う。
こちら表側、、、。
識別色のためマスキング。
識別上がり、、、。
キャノピー終えるとホッとするオジイサン。
ここへきて機体色をオリーブグリーンに変更。オールペンする!
マークを塗装。
機銃の取り付け、、、。
エンジン載せるもパネルを閉じる勇気無し、、、、どうしましょう!
つづく
Posted by ネコとウソ at 19:11│Comments(0)
│プラモデル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。