2023年10月06日
太刀洗平和祈念館バージョンキットを組む
ハセガワのキット、、、。
キー27 & 零戦32型
ハセガワ1/72
「太刀洗平和祈念館」へ行った友達から、
作ってくれと言われ、
横やりが入りDAFは一時休止となった。
72だからチョイチョイかと思ったが、、、。
小さくて目が追い付かず大変でした。
ほら、もう機体が出来た!
と、思ったのはここまで、、、。
マーキングのためマスキングして赤。
機首も同じように塗装、、、。
渋いパイロット、首だけ掘りだす、、、。
キー27出来上がる!
ついで零戦32型
なぜか、足から組む、脚中とカバーがなじまないので加工する。
で、翼端クリアー化。
尾灯も、、、。
機体はわりかしすぐできる、、、が、コックピット入れずに主翼を取り付ける、、、。
どうした、話したくない、、、もちろん入れましたが、、、。
おじいさんにはとてもキツイ、、、小さい。
という訳で2機出来上がり33時間ほどでした。
これでトラック「DAF3600」に戻ります!
Posted by ネコとウソ at 21:37│Comments(1)
│プラモデル
この記事へのコメント
アカン!気の利いたコメントが浮かばへん!
トンズラーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
トンズラーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Posted by スーモ
at 2023年10月06日 23:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。