2020年05月22日
紫電改 その3
これはカオスではなく、散らかっているという、、、。
紫電改 その3
バンダイ 1/24
毎日コロナと雨で気が滅入るが、
プラモで元気出そう!
入るかな、、、ここが思案のしどころ。大体は入らない。
左側円柱の突起が脚柱受け、これを削ってしまいましたとさ。
入ると思う、、、やっ、どうかしら、、。
入れるためには脚庫がないとな、、、。
イイ感じじゃないかしら、、、。
引き込んでみる!ふふっ。
うむぅ、良いぞ!
うまくいっているかも、、、。
どうだっ!参ったか、、、参ったなぁ。
誘惑されて脚可動、、、、。
つづく
Posted by ネコとウソ at 19:41│Comments(2)
│プラモデル
この記事へのコメント
おじさん、オレオ可動、脚注サスペンションですよね。
Posted by 横丁 at 2020年05月23日 09:24
横丁様
夢のような話ですねぇ、、、。
足、入るか入らないかで、
0.1ミリ単位で削っていれましたのに、
更に稼働サス!
やってみたいですねぇ~
うーんんんんn、、、、。
夢のような話ですねぇ、、、。
足、入るか入らないかで、
0.1ミリ単位で削っていれましたのに、
更に稼働サス!
やってみたいですねぇ~
うーんんんんn、、、、。
Posted by ネコとウソ
at 2020年05月23日 22:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。