ハリケーン Mk.1 その7

ネコとウソ

2016年10月18日 19:43


 ベタ吹の迷彩のそれぞれの色に、ニュアンスを加えて表現にいたる。



       ホーカーハリケーン Mk.1 その7


          エアフィックス1/24

            1989年製


 工作が済んだので塗装に入る。


 開いたパネルなどを閉じてサフェーサーを吹く、、、、。


 ダークアースをベタで吹いた後、迷彩ラインを鉛筆で下描きして、
 ダークグリーンをフリーハンドで迷彩塗装する。


 ベタ吹の迷彩が出来上がる、、、、。
 この後、塗装にニュアンスを加え表情を出す。
 タイトル画像参照。


 エンジンやコックピットは胴体を組んでから入れることが出来る。
 胴体中央のバーは補強で追加、、、、。


 左側パネル外した状態、、、、。


 右側パネル外した状態、、、。


 後部メンテナンスパネル内側のディテールを作る。


 よくぞ壊さずにここまで来ました。


 エルロンのテープは破損防止、と言ったはしから破損した。
 エルロンは固定するか、、、、。







            つづく




















関連記事