BOEING Bー29 その1

ネコとウソ

2015年02月24日 21:16





        BOEING B−29 その1


         ACADEMY 1/72


    我々は何処へ行こうとしているのであろうか



 プラモデル第一世代の、溜飲第3弾は「B−29」です。

1/48モノグラムが最適ですが、それはあとに回します。

沖縄的に、「1/72ボマーコレクション」しているのでこれは欠かせません。

もっと若い時に終わらせていれば楽だったのに、

還暦過ぎて「B−29」も無いものだと思うが、若い時はカーモデル三昧で、

身体性を考えている時ではなかったということでしょうか?

ともかくも、今日まで連綿と続く戦争の、沖縄の置かれている状況は、

何も変わらず、ここへ来て辺野古に新基地を作るというのだから、

殺生極まりないのだが、平和のためだという話だ。

理解できないので直ちに中止をと沖縄は声を上げるのだが、

圏外なのか、電波(民意)が届いてない状況だ。

そんな中 TOM MAX 氏が亡くなった、、、。


さて、キットの内容は以下の通りで、

塗装前状態です。










機銃はアルミパイプと真鍮線に代替(!?)しています。







しっかりディテールを塗装したのに、画像撮り忘れて、

胴体合わせ済みです、、、、。


露光不足で色が出ていませんが、機内色はミスターカラーNo27です。






  長崎に原爆を落としたB−29「ボックスカー」は帰路、

    沖縄は読谷飛行場に寄っているようです、、、。


         つづく



関連記事