大和 その9

ネコとウソ

2011年09月15日 19:27


  貼り付け状況、、、。



          大和 その9

       ニチモ 1/200戦艦大和

        木甲板貼り(その1)

 切り出したインテル材を型紙に合わせて貼りつけていく、

けっこう大変な作業で忍耐がいる、、、。

最初3Cmの長さの物を1Cmづつずらして互い違いに貼ろうと思ったが、

あまり忍耐に向いてない私としては、ランダムに貼っていくことにした。

インテル材の色味を利用して交互に貼り

長さ方向には3Cmを一応の基準にしてずらして貼るが、

それも適宜変更して貼りやすさを優先させた。



 貼り付け後、反らないように重しをする、、、。



切り出したインテル材は職人技ではないので

断面が平行四辺形になっているし、

またジグも三度変更しているので揃ってない。

不揃いなので影が出来、

貼りつけた甲板の画像は陰影が濃く色違いがクッキリして見えるが、

後ほど平滑に削ればそれほどでもなくなると思う。

もう二頑張りといったところでしょうか、、、。


           つづく





関連記事