ABARTH500 その4

ネコとウソ

2017年11月30日 20:27


  パテでオーバーフェンダーを作り、タイヤをセットしてみたところ


      ABARTH500 その4

        フジミ  1/24


 プラバンで作ったホイルリップにパテを盛る。
百均の1分で固まるエポキシを使う。
1分は短すぎます。5分にして欲しいところ。


  一か所づつなら何とか間に合う、2分くらいは触れるかしら、、、。


   加工は翌日がいいみたいです。硬化不良で禿げたりするので、
 瞬間接着剤でコーティングしたりして、
予防しながら削る。加工は楽です!


 4か所同じようになるよう調整しながら削り、
サフェーサーで状態を見たりする。


  オーバーフェンダー裏側。段があるのはタイヤクリアランス。


 ホイルの軸受け加工。プラ棒やキットのパーツを利用して作る。


 ボディをはめ調整して軸をシャーシーに接着する。
ホイルは回転します。


        次回はいよいよ塗装!


             つづく




関連記事